Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全242件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
(無題)
投稿者:
noa
投稿日:2008年 6月 3日(火)11時26分19秒
テスト
おしらせ
投稿者:
noa
投稿日:2007年 2月 5日(月)11時42分57秒
しばらく、こちらの掲示板をお休みします。
新掲示板のほうへ遊びに来て下さいね。
Kちんへ
投稿者:
noa
投稿日:2007年 2月 4日(日)21時53分4秒
あらら、先日のお祝いの花ですが~えらいちっぽけなサイズで送ってしまったので、とっても失礼してしまったな~と、気にかかっていました。
ちゃんと、確かめて送ればよかったのにね~本当にすみませんでした。
お詫びをいいに書き込みしようかと迷ってたけど、それもどうかと思っていたので、ここで、お詫びします。
Kちんの家は広島にあるんですよね~
東京単身生活が永くなってしっかり自立していますね~
うちのおいちゃんも、しばらく転勤があればよいのに~爆
朝から晩までいつも一緒もチカレマス~。
午後から、食材仕入れを兼ねて宗像方面の宮地獄神社にお参りしてきました。
日本一の大しめ縄です。 (商売繁盛の神様)
ご近所の猫ちゃん、ひなたぼっこですか~
やっぱり寒いと、一緒にいたほうがあったかいね~
Kちんも、風邪ひかないでお元気でね。
ありがとうございます。
こんばんは~
投稿者:
(k)ちん
投稿日:2007年 2月 4日(日)19時10分29秒
先日はお誕生日のお祝いカード、ありがとうございました。
noaさん家の庭に咲いた花でしょうか、素敵でした。
紫のはビオラでしたっけ? これと同じのを広島で植えてました。
あの頃は、種買って発芽させて・・・ガーデニングもどきをしてました。
近所の猫をペッタン~
windちゃん
投稿者:
noa
投稿日:2007年 1月25日(木)17時19分40秒
こんにちわ。
この頃皆さんお忙しそうですね・・・という私も片付けなくてはならない書類がいっぱいで、頭が痛いです。
左うちわで暮らせるのは、いつ?と思いながら一生終わりそうです。
まあ、これも神様が鍛えて下さっているのでしょうね~
お写真は、おじいちゃんと孫のほほえましい光景ですね~
どちらもニコニコしていて・・・・可愛いですねぇ。
windちゃんの方が私より早くおばあちゃんになるかもねぇ~笑
こちらはちょっと、涙目です・・・・ウゥゥ~グヤジイ
ごぶのさたです(^^;)
投稿者:
wind
投稿日:2007年 1月24日(水)15時55分44秒
のあねいさん、こんにちわ~♪
もう1月も後半だと言うのに、すっかりご無沙汰してしまってごめんなさいm(__)m
冬眠してたわけでも無いんですがね(^^;)
そちらは年度末まで大忙しでしょうね、毎日デスクワークで大変でしょう。。。
お体を労わりながら、どうか乗り切って下さい♪
昨日一寸出た時にコンパクトデジでスナップ。。。
今年もマイペースでボッチボッチ撮影も楽しみましょう。。。
火独楽さん
投稿者:
noa
投稿日:2007年 1月22日(月)22時27分19秒
あ~よかった!! 今日は、今頃入院でもしているのではないかと心配していました。
大丈夫ですかぁ~~
色々新たな交流が出来て有意義な旅行だった様子が見ているだけでも楽しそうです。
さすが、火独楽様。
先ほど、たあちゃんとも電話で話をしていましたが、火独楽さんのインドの写真も早速見せて頂いたようで、素晴らしいな~いい写真をとられるな~と感心していました。
インドの子供達の仕事だったのですね。
外国に行くと、特に日本の物質的な豊かさはすごいと思いますね。
子供達が生活の為にこうして物売りをしている様子は考えさせられます。
トルコでも見ましたしギリシャでもジプシーの子供が信号待ちの車の間に駆け寄ってきてバイオリンを弾いてお金を要求する姿も見ました。
その日食べるお金を稼ぐ為に危険もおかして物売りの様子は日本ではほとんど見ないので驚きですよね。
ガンジス川に流されたろうそくのあかり沢山ですね・・・・買ってあげて喜んだでしょう
おまけのお土産、ありがとうございます~
のあ姉さん
投稿者:
火独楽
投稿日:2007年 1月22日(月)19時50分26秒
えらく良いことを書いてもらったので、オマケじゃい !
祭りではなく、この子たちは朝から晩までこれを売って生活しています。
盛り花の中央にロウソクを乗せ、ガンジス川に流す灯篭みたいな物です。
籠の中の全部を買っても50ルピー。
1ルピー2.6円ですから、130円です。
集まってきた子全員の全てを買い、ガンジス川に流してもらいました。
つまり・・・・ヤ・ラ・セです。
野町和嘉さんのように上手く撮れなかったので、UPは見送りました。
火独楽さん
投稿者:
noa
投稿日:2007年 1月21日(日)23時30分8秒
先ほど、インドの作品拝見してきました。
すばらしいですね~ 祈る人々の姿が、美しい~
(実際は水も濁り、匂いなども日本人には抵抗があったのかも?)
でも、さすがぶるぶるっと心に訴える物があります。
ゆっくりまた、次のUPも楽しみにしていますが、体調が悪化とのことで心配です。
お大事にされて下さいね。
火独楽さんの、掲示板に書き込みたかったのですが、
私のような婆は遠慮してこちらで
感想書かしていただきました~ごめんなさい。
火独楽さん
投稿者:
noa
投稿日:2007年 1月21日(日)23時06分53秒
おかえりなさ~い。 手応えある充実の撮影旅行だったようで良かったですね
インドに行くと人生観が変わるとよく聴きますがいかがでしたか?
風邪ひかれたようですが、大事にされて下さい。
積極的に更新は・・・・忘れられそうなので、大したこと書けないけど細々とつづってます
火独楽さんみたいなユーモアと文才や芸術的なセンスが欲しい~
爪のあか、少しください。
インドのお写真、素敵ですね。
何かの祭りなのでしょうか?
ろうそくのあかりの周りは花なのでしょうか・・・・
インドの人々、いつか自分でも写真撮ってみたいです。
ありがとうございます。
又仕事が落ち着いたら、写真沢山見せて下さいね。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/25
新着順
投稿順